ヤマト2199対ガルパン。沖田十三対西住みほ殿。戦術対決
2013-10-20


前回、『ヤマト2199。スターシャは波動砲ナシでガミラスと闘えと?』では、
「1974年版ではスターシャは波動砲については特に言及していない。
おそらく、設計図も渡していると思われる。」
と書いたが、原作者松本零士大先生の漫画版を読むと、沖田艦長の台詞で
「波動砲は恐ろしい武器だ…
 地球人の想像をこえたイスカンダルの武器だ」
とあり、その昔(つまり冷戦時代など)の核爆弾と比較し
「おろかな行為の二の舞だ」
と述べている。まあ、イスカンダルから波動砲の設計図も送られている訳だ。ちゃんと素材や取扱説明書も添付されていたに違いない。
2199とは全く異なる前提となる。

で、2199でスターシャを善人にしたいので、波動砲を地球オリジナル兵器にしたかったと言うアニメ制作者の意図も分かる。正義のヤマトに大量破壊兵器を搭載する後ろめたさも理解はできる
大抵の核兵器保有国は広大な国土面積を持つか、本土から遠く離れた(元)植民地を持ち、ソコで無責任に核実験を行った極悪非道な連中である比較的狭い自国内で実験した国もあるが、コレはコレで酷い。まあ、ドコで実験しても酷いか。

そーすると、スターシャは平和的に地球にコスモリバースを渡すには、ガミラスの情報も全て提供するべきである。
そうしないとガミラスとの戦闘は避けられない。
2199ではユリーシャは生きて来日しており、途中で意識不明の重体になるが、数ヶ月は日本に滞在していたわけなので、ガミラスの位置やらバラン星などの兵站拠点の位置、その他、「ゲシュタムの門」なるYAT安心!宇宙旅行の次元トンネルの存在も教えるべきである。これは真っ先にするべきである。この程度の事は子供のお使いでもできるだろ!
こうすれば、ガミラス軍を避ける航路を選択出来る訳だ。
こんなカンタンな事もしてないのに、後になって波動砲の事をギャーギャー喚くから、スターシャはアホにしか観えなくなる。
まあアニメ制作者のストーリー構成のミスであり、スターシャが悪い訳ではない。
思慮の足りない思いつきで、シナリオを書くな。

で、スターシャ姉妹が聡明な平和主義者であれば、前もってガミラスとの戦闘を極力避ける計画になる。
遠回り航路になるが、戦闘による人的損失や戦闘物資の補給の為の日数ロスが無くなるので、迂回路選択の方が良いかも知れない。なにせ佐渡先生が言うておった様に
「宇宙は広いのである」
とるべき作戦は、ガールズ&パンツァー決勝戦で西住みほ殿が決行した

続きを読む

[アニメ]
[宇宙戦艦ヤマト]
[ガールズ&パンツァー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット