再考。ヤマト2199。沖田艦キリシマの航海と慣性制御について
2013-07-11


前の1/30のブログ記事でキリシマの冥王星・火星間の行程を書いてますが、
この時は2199年の各惑星の位置が分からなかったので、結構テキトーでした。

んで、2/13の記事で各惑星の位置が分かったので

禺画像]
それに基づいて沖田艦キリシマの行程を再考しました。冥王星から撤退する時は沖田艦長は負傷しており、他にも負傷兵は居たと思われます。慣性制御技術の無い地球の宇宙船では、きっつい加速は無理でしょう。

冥王星と火星の距離
約40,2AU:約60億キロメートル

3週間:24日間ピッタリで、1Gの加速度で加速、減速を実施し移動する場合。
加速と減速にそれぞれ
5日間と約4時間46分32秒
慣性飛行は
10日間と約14時間26分56秒。
を要します。

24日間ピッタリと言うわけでは無く、また冥王星火星間の距離は大雑把なので少なくとも分単位以下は誤差になるけど、まあ大体こんな感じですか。

禺画像]
冥王星から5日以上は1Gで加速する必要がありますが、こんなノンビリした航海では慣性制御技術を要するガミラス艦の追撃に合いそうです。

が!
劇場版宇宙戦艦ヤマト2199第6章のパンフレットを読むと、科学考証・半田利弘氏(鹿児島大学理学部教授)の宇宙コラムに
「冥王星沖海戦でのユキカゼの運動は、こうした慣性制御装置の存在を思わせます。」
「キリシマの離着陸シーンは、こうした重力質量制御装置の存在を伺わせます。」
と記述されている!
なんで第6章のパンフレットにワザワザ第1話のシーンの記述をするのか???

テレビ第1話を見直すと、冒頭の古代守はプカプカと浮いているし、沖田十三の血も浮いている?
いやまあ確かにキリシマが地球に着艦する挙動は重力制御が無ければ出来ないが、艦内に慣性制御が働いている様には見えんぞ?
慣性制御だけ働かせて、艦内は無重量状態?どういう設定やねん。
更に劇場版の第1章パンフレットには、キリシマの艦内には重力制御は持たず、搭乗員は磁力靴で身体を固定すると書いているぞ?
どういう事やねん??
大きな宇宙船を重力制御できるのに、艦内には重力制御を働かせないとはコレイカに?

宇宙船の動きを考える時、宇宙なので大気圏内を飛ぶ飛行機や自動車の様にカーブを曲がる事は出来ない事は前に書きました


続きを読む

[アニメ]
[科学]
[SF]
[宇宙戦艦ヤマト]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット